未来につながる
子供たちを育む

野球を通じて人格育成を目指す

野球を通じて
人格育成を目指す

現在、学校の方針や社会的な変化により野球ができる子供達の環境も大きく変化しています。
プロとして活動し、長い野球人生の中でもっとこういう指導を早く受けられていたら。と
思うような経験もありました。多くの野球をしている子供たちは、高校に上がると部員数も増え
個人での指導より、団体での活動が多くなります。
大人になればなるほど誰かに個人的な指導を受けるということが減ってきます。
これは社会に出ても同じことが言えます。
“自分で考え行動する力” が身についているかが未来を開く大きな鍵と言えます。

このアカデミーでは、ただ野球を上手くなるだけではなく、
そのような背景から個別指導が受けやすい小中学生を対象に
自立する力、継続させる力、人としての礼儀等、人格育成を目指しています。
現在、学校の方針や社会的な変化により野球ができる子供達の環境も大きく変化しています。プロとして活動し、長い野球人生の中でもっとこういう指導を早く受けられていたら。と、思うような経験もありました。

多くの野球をしている子供たちは、高校に上がると部員数も増え、個人での指導より団体での活動が多くなります。 大人になればなるほど誰かに個人的な指導を受けるということが減ってきます。
これは社会に出ても同じことが言えます。

“自分で考え行動する力” が身についているかが未来を開く大きな鍵と言えます。 このアカデミーでは、ただ野球を上手くなるだけではなく、 そのような背景から個別指導が受けやすい小中学生を対象に 自立する力、継続させる力、人としての礼儀等、人格育成を目指しています。

スタッフ紹介

経験・実績が豊富なスタッフのご紹介

元プロ野球選手が直接指導

野球をする子供たちの多くは学年が上がるにつれて部員数が増え、個別指導よりも団体行動が増えていきます。そうすると自ら考える力のある子とそうでない子に大きな差が出てしまいます。低学年の時期にこそしっかりと個別指導ができる人数で、技術だけではなく自立する力を育てます。

カリキュラム

小学生・カリキュラム

隔週にてバッティングの週と守備の週を分けておりますので、どちらも総合的にレッスンを受けることができます。

中学生・カリキュラム

バッティング専門クラスとピッチング専門クラスに分けておりますのでご希望の枠を選んでいただきます。

スケジュール

※クリックで拡大できます

ご入会の流れ

お問い合わせ

体験日時申し込み

体験レッスン参加

ご入会

まずはお問い合わせをしていただき、体験レッスンの日時をお申し込みください。
体験レッスンに参加(初回無料)して頂き雰囲気や内容を体験して頂ければと思います。
その後ご入会手続きをして頂き、受けたい練習をスケジュールから選び参加して頂きます。
まずはお気軽にお問い合わせください

料金案内

入会金¥8,800-
小学生月謝¥8,800- / 月
中学生月謝¥14,300- / 月

お知らせ

生徒・親御様の声